
敷地面積:206.5㎡(62坪)
間取り:4LDK
工法:JOYKOS住宅システム
耐震性:耐震等級3相当
Ua値:0.35W/㎡K
子育て世代の「暮らしやすさ」と「デザイン性」を両立した4LDKの住まいです。
耐震性・断熱性・省エネ性能を兼ね備え、日々の家事がしやすい動線と家族の時間を大切にできる空間設計が魅力。
素材の組み合わせにも工夫を凝らし、シンプルながらも長く愛されるデザインを目指しました。
外観
異素材を組み合わせた、シンプルでモダンな住宅外観。
ガルバリウム鋼板とレッドシダーを組み合わせた異素材ミックスの外観デザインはシンプルながらも印象的。
ブラックの外観とナチュラルな木目のコントラストが際立つ、外観スタイルです。
スリット窓の配置や外壁の水平ラインが、スタイリッシュで落ち着いた住まいを演出します。
玄関周りには石目調タイルを採用し、重厚感と高級感をプラス。
木目調の玄関ドアと軒天の素材が調和し、やさしさと風格を兼ね備えた玄関デザインに仕上げています。雨に濡れにくく、機能性と美しさを両立した玄関アプローチも魅力のひとつです。
リビング・ダイニング
木の質感に包まれた、開放感とぬくもりのある住空間。
大きな窓から自然光が降り注ぐリビングと、奥に広がるダイニングキッチンがひとつながりに。ターコイズブルーのアクセントウォールと白いタイルが明るく開放感のある空間をつくり、家族の会話が弾むレイアウトです。
階段下に広がる空間の抜け感と、リビング・ダイニング・キッチンの連続性が特徴的なワンフロア設計。
木の温もりとアイアンの手すりが調和し、家族が自然と集まる心地よい空間を実現しています。
天井に施した梁は、空間に立体感と温かみを与え、シンプルながらも上質な雰囲気のリビング空間を演出しています。
キッチン
収納力・見通し、デザイン性を兼ね備えた、家事ラクキッチン。
木目調のキッチン扉とナチュラルな床材が調和し、温かみのある印象に。
ペンダントライトや白いタイル、ターコイズブルーの壁といった素材の組み合わせが、機能性だけでなく空間の楽しさも演出しています。
キッチンの背面には、大容量のパントリー収納を設けました。調味料や保存食品、調理家電や日用品までしっかり収まり、生活感を上手に隠せる家事動線をサポート。料理のしやすさと整理整頓のしやすさを両立した、子育て世代にも嬉しい収納設計です。
空間に個性を与える、彩り豊かなタイル使い
洗面台や玄関など、住まいのさまざまな場所にデザイン性の高いタイルを取り入れることで、空間に彩りと個性が生まれます。洗面脱衣室や手洗いカウンターには、カラフルなモザイクタイルを組み合わせ、日常の動作の中に”目に楽しい瞬間”を演出。玄関には落ち着いた色調のタイルを選び、素材感のある木製ドアやクローク壁と調和することで、おもてなしの空間としても印象に残るデザインに仕上がっています。
タイルの美しさだけでなく、お手入れのしやすさや耐久性の高さも、毎日の暮らしの中で大きな魅力です。
毎日を丁寧に暮らすための、ちょうどいいやさしさと心地よさを形にした住まい。光や風、素材の質感、空間のつながりが、家族の時間をやさしく包み込みます。
高断熱・高気密・高効率設備の組み合わせにより、太陽光発電なしでもZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)基準をクリア。
冷暖房効率が高く、一年を通して光熱費を抑えた、家計にもやさしい暮らしを実現しています。さらに、IoT機器によるエネルギー管理も可能で、日々の「見えないコスト」にも配慮された設計です。
喜多方市塩川町 新築注文住宅